ブログ
080-4029-4768
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-22 アムール西宮北口202
受付時間 8:00~21:00 定休日 不定休
ホーム
料金/予約方法
施術について
トレーニング
施術の体験談
アクセス/ご質問
ブログ
活源堂~西宮わたなべ整骨院|ホーム
> ブログ
ブログ
2018/07/19
朝起きたら腰が痛い 原因➀
朝起き上がる時に腰が痛くなるけど、動いているとましになるというケースがよく聞かれます。 この場合、 ➀内臓、特に副腎疲労による…
2018/07/19
産後骨盤矯正の女性、猛暑の日に腹痛になる
今年は酷暑の連続で皆が体力の消耗が激しいようです。 水を飲んでも飲みすぎて、かえって体調を壊したり、クーラーをかければ室外機の熱風で外気…
2018/07/14
体の歪み、傾き癖は悪いこと?
人間は本来、どんな立ち方が無理なく自然な状態なのだろうか? ➀地球の中心核からのびて地表面と垂直に交わる点を基底点として、そこか…
2018/07/14
体に良い座り方、悪い座り方
「家でどんな風に座っていますか?」と聞くと、脚を伸ばした長座とか胡坐と答える人が多い。それらの次くらいに三角座り(体育座り)と答えが返ってくる。 &…
2018/07/14
産後骨盤矯正 座った時に尾骨が痛い
30代女性で産後骨盤矯正に通う方が、お子さんを三角座り(体育座り)で長時間抱っこしていて、尾骨が押し広げられるように痛いと訴えてきた。 こ…
2018/07/14
自然と共に生きる人は、自然治癒力が高い
ちょっと難しいかもしれないので、興味のある人だけ読んでください。 中学生くらいの時の理科の時間に、人の細胞の図を見たことが…
2018/07/13
体を右に捻りにくい原因
立った状態で、体を右に捻ると違和感があるという60代の女性の場合 左に捻るよりも可動域は大きく、よく捻れていると思うのだが、本人の感覚は捻…
2018/07/13
産後骨盤矯正で手の浮腫みと膝の痛みが減少
産後骨盤矯正を受けた30代前半の女性の場合 当初は左腰の痛みを訴えられてたが、骨盤の歪みだけが原因だったので、初回の矯正で左腰の痛みは解消…
2018/07/13
左首から左肩、腕までの痛み、しびれ➂
➁の続き 肉体の症状が改善してくると、心も前向きになってくるので、心のエネルギー消耗度が減少して、逆にプラスの意識がエネルギーを増産してい…
2018/07/13
左首から左肩、腕までの痛み、しびれ➁
➀の続き 彼女の場合、体が回復していくための生理的機能の働きを上げるために、車で言えばバッテリーに相当する生命活動エネルギーを充填していく…
2018/07/13
左首から左肩、腕までの痛み、しびれ➀
左首から左肩、腕までの痛み、しびれがあると来院した50代後半の女性の場合 半年前にインフルエンザにかかり、それまで体を動かすことが好きで、…
2018/07/13
首の左右が痛い、じっとしててもズシッとくる
首の左右が痛い、じっとしててもズシッとくるという40代女性の場合 聞けば、腰のあたり、腎臓、副腎のあたりにも痛みがある。交感神経の過緊張で…
«
‹
14
15
16
17
18
19
›
Contents
ホーム
料金/予約方法
アクセス/ご質問
ご予約・お問い合わせ
健康の本質について
症例解説
西宮からだ健康塾
肩の症状
反り腰の症状
猫背の症状
腰・下肢の症状
青少年のスポーツ障害
気功エネルギー療法
お知らせ
New
25/04/08
【ラジオブログ記事|生きる力を高める清次郎の活パワー|Episode 4】
25/04/08
【活パワー】Episode 3|活エネルギーで心も体もリセット!
25/04/08
【ラジオ第2回】治療は「癒し」であり「再構成」──体験から見えた“活力”の本質
TOP