ブログ
080-4029-4768
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-22 アムール西宮北口202
受付時間 8:00~21:00 定休日 不定休
ホーム
料金/予約方法
施術について
トレーニング
施術の体験談
アクセス/ご質問
ブログ
活源堂~西宮わたなべ整骨院|ホーム
> ブログ
ブログ
2018/07/13
右首を触ると右の耳の奥が痛い
右首を触ると右の耳の奥が痛いという60代の女性の場合 生活環境の中で、右半身でご主人を支える必要があり、常に負荷がかかることにより、肩から…
2018/07/13
左腰の痛み
左腰の痛みの場合、骨盤の歪みから診ていくが、調整しても歪みが改善された分だけしか痛みが減らないことがある。その場合、内臓を調べていく。 6…
2018/07/10
首から腕が痛い 整形外科で原因不明といわれた女性 不眠症
数日前から首が回らず、前後に動かしても突っ張って痛い、寝ていても痛く、頭痛もある。ひどい時は腕まで痛いしビリビリくる、という症状を抱えて来院されまし…
2018/07/07
産後の腰痛になる原因の一つが骨盤の○○にある
産後に来院される方の7割ほどが腰痛を抱えいます。 慣れない育児による肉体的疲労、精神的疲労、ストレス、日常動作で腰に負担がかかる動きを気づ…
2018/07/01
新たな変化のためには、脳の習慣を利用する
私は、20才くらいから備中伝竹内流古武道というのを稽古している。かれこれ、30年以上になる。 古武道修行における技の習得のためには、脳の可塑性(刺激に対…
2018/06/23
自律神経を整えるなら呼吸と軽めの運動が効果的!
頭痛、めまい、吐き気、肩こり、腰痛、腹痛などに慢性的に悩まされている人は結構多いですね。 仕事、学校、家庭など、様々な生活環境でのストレスが原因と…
2018/06/23
歪み改善には強い力の整体は必要ない
「体に出る肩こり、腰痛などの症状は、歪みが原因だから直しましょう」といってバキボキする整体がありますが、生理的に何だか怖いと違和感を感じた方は少なく…
2018/06/22
腰痛の時に湿布は貼った方がいいのか?
はっきりした原因がわからず腰痛を感じたら、とりあえず、よく湿布を痛い腰の箇所に貼る人が多いと思います。しかし、湿布は、消炎鎮痛剤が含まれているために…
«
‹
15
16
17
18
19
Contents
ホーム
料金/予約方法
アクセス/ご質問
ご予約・お問い合わせ
健康の本質について
症例解説
西宮からだ健康塾
肩の症状
反り腰の症状
猫背の症状
腰・下肢の症状
青少年のスポーツ障害
気功エネルギー療法
お知らせ
New
25/04/08
【ラジオブログ記事|生きる力を高める清次郎の活パワー|Episode 4】
25/04/08
【活パワー】Episode 3|活エネルギーで心も体もリセット!
25/04/08
【ラジオ第2回】治療は「癒し」であり「再構成」──体験から見えた“活力”の本質
TOP